2025/4/15
2025年度公開講座「理学LABO」(対象:親子または大人,中高生)の申し込み開始は,5月半ば頃を予定しております。もう暫くお待ちください。(定員に達し次第受付終了)
鹿児島大学理学部の教員が開催する公開講座です。
これらを通して、科学に親しみ、鹿児島大学理学部を知ってもらいたいと考えています。参加者の中には、理学部へ入学し、サイエンスクラブという形で大学1年生の時から研究活動を行っている学生もいます。
講座の詳細はポスター、大学公開講座ページ、大学公開講座チラシなど をご覧ください。
光を混ぜる
ウニの卵を見る
プログラミングでロボットを動かす
香りを作る
講座の詳細はポスター、大学公開講座ページなど をご覧ください。
micro:bitを使った小・中学生向けプログラミング教材開発
micro:bitで制御してロボットを動かします
その他の講座は、大学公開講座ページへのリンクをご覧ください。
1. 理学LABO申込は、申込方法を確認の上、以下申し込みサイト
(a) 大人対象・・・「大人1名」または「大人1名と同伴の子ども1名」の申込が可能
(b) 中高生対象・・・「中高生1名」または「中高生1名と同伴の大人1名」の申込が可能
からお願いします。ご不明な点は問い合わせ窓口にメールでお尋ねください。
2. 数理データサイエンス講座への申込は、申込方法を確認の上、webサイト(申し込み開始までお待ちください)よりお願いします。
ご不明な点は問い合 わせ窓口にメールでお尋ねください。
3. その他の講座への申込は、大学公開講座ページへのリンクをご覧ください。
鹿児島大学理学部学生係(公開講座担当)
2024年度 理学LABOポスター
PDFをダウンロードして見る2023年度 理学LABOポスター
PDFをダウンロードして見る2022年度 理学LABOポスター
PDFをダウンロードして見る2021年度 理学LABOポスター
PDFをダウンロードして見る2021年度 数理データサイエンス講座ポスター
PDFをダウンロードして見る