理学部公開講座

更新情報・お知らせ

2023/7/27
R5.8.10開催の公開講座(対象:中学生)の申込は終了しました。多数のお申込みありがとうございました。

2023/7/23
理学LABO(R5年7月)は盛会をもって終了しました。参加者の皆様、ありがとうございました。

2023/5/24
2023年度公開講座「理学LABO」(対象:親子または大人)、公開講座(対象:中高生)の申し込みを開始しました。                                

2023/2/7
理学部公開講座webサイト(本ページ)を開設しました。

理学部公開講座とは

鹿児島大学理学部の教員が開催する公開講座です。

  1. 理学LABOでは、楽しみながら実験や野外観察、プログラミングを体験し、科学の不思議を探ります。中高生対象のもの、大人と子ども1名を対象とするものなどがあり、家庭での自由研究、教育現場での指導、大人の趣味、…色んなシーンで使える内容になっています。
  2. 数理データサイエンス講座では、講演やプログラミング実習を行います。初等・中等教育の現場での活用につながる内容です。
  3. その他にも理学部の各分野の専門家による講座を開催しています。

これらを通して、科学に親しみ、鹿児島大学理学部を知ってもらいたいと考えています。参加者の中には、理学部へ入学し、サイエンスクラブという形で大学1年生の時から研究活動を行っている学生もいます。

開講講座のご案内

理学LABO

講座の詳細はポスター、大学公開講座ページ、大学公開講座チラシなど をご覧ください。

光を混ぜる

ウニの卵を見る

プログラミングでロボットを動かす

香りを作る


参加者の声
  • 草木染めは初めて体験したので面白かったし、化学と繋がっているなんて想像していなかったので、難しそうな化学も身近に感じることができました。
  • 小2でも十分一緒に楽しめました。ストロー笛に苦戦してましたが、最後には吹けるようになり、成長も見られました。大人にとっても、なるほど!そうなんだ!の連続で、とても楽しめました。
  • 工作が好きなので、プログラミングを組み込んでどのように遊べるか熱心に考えていました。夏休みはマイクロビットで大いに楽しめそうです。

数理データサイエンス講座

講座の詳細はポスター、大学公開講座ページなど をご覧ください。

micro:bitを使った小・中学生向けプログラミング教材開発

micro:bitで制御してロボットを動かします


参加者の声
  • 生徒にどのように何を教えるかなど、いろいろ考えることが増えた。学校に持ち帰って試行錯誤してみたい。

その他の講座

その他の講座は、大学公開講座ページへのリンクをご覧ください。

申込の方法

 ※理学LABO(2023年7月・8月)の申込は終了しました。

問い合わせ窓口

鹿児島大学理学部学生係(公開講座担当)

  • 〒890-0065 鹿児島県鹿児島市郡元1-21-35
  • TEL:099-285-8025(メールが届かないなどの場合のみ)
  • メール:sci-koza-at-kuas.kagoshima-u.ac.jp
    (-at-を@に変えてお送りください)

各種資料

2022年度 理学LABOポスター

PDFをダウンロードして見る

2021年度 理学LABOポスター

PDFをダウンロードして見る

2021年度 数理データサイエンス講座ポスター

PDFをダウンロードして見る
PAGE TOP