理学部先取り履修科目

更新情報・お知らせ

 

2024/10/15
本日が冬開講科目の第1次募集締切日です。履修申請いただいた皆様、どうもありがとうございます。今年も多くの高校生に申し込んでいただき、関係者一同、大変嬉しく思っております。
まだ人数には余裕がありますので、引き続き第2次募集でも履修申請を受け付けます。定員になり次第、申し込みを締め切りますので、受講希望の方は、お早めにお申し込みください。
冬季も、たくさんの意欲高い高校生と一緒に勉強できることを楽しみにしています。

 

2024/09/08
昨年R5年度より始まりました、冬開講の「先取り履修科目」。今年も開講いたします。昨年度、開講の「立体化学入門」「宇宙物理学入門」に加え、今年、さらに1科目「物質科学入門」を追加して、3科目を開講することになりました。 明日、2024年9月9日より履修申請を受け付けを開始します。是非、是非、多くの高校生の皆さんに受講いただきたいと思います。

 

 

過去の更新情報・お知らせはこちら

鹿児島大学理学部先取り履修科目とは?

高校生も受けられる鹿児島大学理学部の大学生向けの講義科目です。高校生でも理解できる内容を選んで用意していますが、大学生の履修単位にもなるものですので、比較的レベルの高い内容となります。意欲的な高校生の参加をお待ちしています。また、鹿児島大学理学部に入学した後、理学部専門科目の単位として認定されます。

どんなメリットがあるの?

理学部の大学生と一緒に大学の講義を受けることができますので、大学とはどんなところか、理学部でどんな勉強をするのかを肌で感じることができます。受験勉強の目標が定めやすくなります。入学した後に、理学部専門科目の単位として認定されるので、その分、大学で卒業研究や課外活動に割く時間を確保できます。

受講するには何が必要なの?

在籍高校からの推薦が必要になります。また、オンラインでの開講の場合、インターネットに接続されたパソコンまたはタブレット端末が必要です。授業によっては各自で教科書をご用意いただく必要があります。

開講科目

【夏開講】カードシャッフルの数学(数理情報科学プログラム)

ベイヤーとダイアコニスは1992年に、「トランプを何回シャッフルすれば十分によく混ざるか」という問いに対して数学的な答えを与えた。これは、デッキの並び替えの状態を置換と対応させ、それらの上で確率分布を扱うというモデルになる。「よく混ざった状態」に相当する一様分布と、「(リフル)シャッフルを繰り返し実行した状態」とを、全変動距離と呼ばれる「距離」によって評価をする。彼らの定理を楽しむために必要な知識を学ぶ。具体的には、順列、対称群、確率分布といった数学用語に慣れ親しむことにしよう。

【夏開講】ファインマンの力学(物理・宇宙プログラム)

リチャード・ファインマンは、1965年に朝永振一郎、ジュリアン シュウィンガーと共に、量子電磁気力学に関する研究でノーベル物理学賞を受賞した物理学者である。「ファインマン物理学」は、ファインマンが1961年-1962年に米国カリフォルニア工科大学で1、2年生向けに講義を行った際の講義録に基づいた教科書である。1963年の出版でありながら、いまだに世界中の多くの学生によって読まれている教科書の一つである。物理を初めて学ぶ学生にとって良い入門書でありながら、既に力学を学んだ学生にとっても改めて読む価値のある教科書であろう。「ファインマン物理学I力学」の前半を読みながら、改めて物理学の基礎を学習する。

【夏開講】酵素の化学(化学プログラム)

地球上には多種多様な生物が存在し活発な生命活動を営んでいる。この活動を実現できるのは酵素タンパク質という化学触媒のおかげである。例えばホタルがピカピカ光ることができるのも酵素タンパク質の触媒作用の賜物と言える。本講義では、酵素タンパク質の働きを中心とした生命現象を、化学の言葉で説明するための基礎を学ぶ。講義や演示実験を通して、一見複雑でカオスに思える生命活動も実は単純な化学反応の組み合わせで説明できることを解説する。また私たちの身の回りの日用品には様々な酵素タンパク質が配合され、活躍していることを理解する。

【夏開講】遺伝子研究(生物学プログラム)

生命現象の観察・記載が主体だった古典生物学が、それらの現象を分子のふるまいから説明しようと試みる現代的な分子生物学に発展した歴史的経緯について学習する。まず、エンドウマメやショウジョウバエの遺伝法則、遺伝子の実体であるDNAの発見、遺伝情報からタンパク質を合成する仕組みの解明に関わる重要な発見とその歴史的な意義について解説する。次に、産業への応用例として、遺伝子組換え作物やDNA鑑定について、医学への応用として、遺伝病や遺伝子治療について、歴史学への応用として、人類の起源の探索について解説する。

【夏開講】地震の科学(地球科学プログラム)

地震防災のためには、多くの学問の連携が必要である。地震学はその中では純粋科学に入る。地震防災に携わりたい人は他分野もあることも示す。地震学には数学や物理学が必要である。前半ではそうした基礎に触れ、今後何を学べば良いかを示す。後半では地震災害に関連する地震学を概観し、最後に地震の予測について議論する。

 

 

 

 

【冬開講】宇宙物理学入門(物理・宇宙プログラム)

私たちの住む宇宙が、どのような構造で、どのように進化してきたのかについて学ぶ。宇宙の観測によって、どのようなデータが得られ、現在の宇宙像が確立されたのか解説する。より具体的には、天体の距離をどのように測定するのか、銀河系の構造をどのように調べるのか、どうして暗黒物質が存在すると考えられているのか等について物理と数学に基づいて解説する。

【冬開講】物質科学入門(物理・宇宙プログラム)

結晶や構成する元素などの考え方は高校物理までではあまり出てこない。本講義では、物質を構成する「結晶」、「自由エネルギーの考え方」といったトピックや、物質合成において重要な指針となる「平衡状態図」について取り扱う。最後に身近で使われている材料について、その物質・特長・結晶や、その物質を含む状態図、といった視点でレポートにまとめ、議論を行う。

【冬開講】立体化学入門(化学プログラム)

この講義では、有機化合物が取りうる多様な構造を、その立体化学に応じて整理、分類する方法を学ぶ。また、立体化学が異なることで、化学的な性質がどのように変化するか、生物との関係にどのような変化があるかを理解するとともに、立体化学の混合物を精製し、有用性の高い立体化学的に純粋な化合物を得る方法についても解説する。

履修案内

受講資格

当該授業科目を履修するに十分な学力を有し、所属学校長が推薦する者

受講申請書類提出までの手続き

申請書は高校単位でご提出ください。

以下の高大接続科目等履修生願書をダウンロード、ご入力いただき、Excelファイルの様式にて、鹿児島大学理学部学生係のメールアドレス宛てに送付ください。

ご入力いただいた内容がうまく保存されない可能性がありますので、ダウンロードした後にご入力いただきますよう、お願いいたします。

 

シートが4つありますが、「志願書」シートにのみ情報をご入力願います。
「志願書」シートにご入力いただいた内容が、他のシートに自動反映されます。

 

Excelファイルの様式でお送りいただくことが難しい場合、メールにてその旨ご連絡いただけますと幸いです。

 

理学部学生係 メールアドレス:scigaku-at-kuas.kagoshima-u.ac.jp
          (-at-を@に変えてお送りください。)

申請期間

夏開講分
第1次募集:令和6年 4月 8日〜 5月15日(定員になり次第、募集終了)
第2次募集:令和6年 5月20日〜 6月20日(定員になり次第、募集終了)
第3次募集:令和6年 6月25日〜 7月 1日(定員になり次第、募集終了)

 

 

冬開講分

第1次募集:令和6年 9月 9日〜10月15日(定員になり次第、募集終了)
第2次募集:令和6年10月21日〜11月20日(定員になり次第、募集終了)
第3次募集:令和6年11月25日〜11月29日(定員になり次第、募集終了)

受講料

5,500円
高大接続科目等履修生として受入決定後、振込依頼書にて納付していただく予定です。詳細は、受入決定後に所属高校宛連絡いたします。

教科書

科目ごとに教科書の指定がある場合があります。シラバスを参照の上、ご用意ください。

推奨受講環境

インターネットに接続できる9インチ以上のディスプレイを備えたコンピュータまたはタブレット端末

受講期間

【夏開講分】

令和6年7月20日(土)~令和6年8月24日(土)

日程詳細
第1回 7月20日(土)対面およびzoom等によるリアルタイム配信のハイブリッド授業
 2限 カードシャッフルの数学
    遺伝子研究
 3限 ファインマンの力学
    酵素の化学
    地震の科学

 

第2回~第7回:オンデマンド授業

 

第8回 8月24日(土)対面およびzoom等によるリアルタイム配信のハイブリッド授業
 2限 カードシャッフルの数学
    遺伝子研究
 3限 ファインマンの力学
    酵素の化学
    地震の科学

*2限:10:30ー12:00
*3限:12:50ー14:20

 

【冬開講分】

令和6年12月21日(土)~令和7年1月25日(土)

日程詳細
第1回 12月21日(土)対面およびzoom等によるリアルタイム配信のハイブリッド授業

3科目全て3限に開講

 宇宙物理学入門
 物質科学入門
 立体化学入門

 

第2回~第7回:オンデマンド授業

 

第8回 1月25日(土)対面およびzoom等によるリアルタイム配信のハイブリッド授業

3科目全て3限に開講
 宇宙物理学入門
 物質科学入門
 立体化学入門

 

*3限:12:50ー14:20

 

書類送付および問合せ先

〒890-0065 鹿児島県鹿児島市郡元1-21-35
鹿児島大学理学部学生係
電話番号:099-285-8025
電子メールアドレス:scigaku-at-kuas.kagoshima-u.ac.jp
-at-を@に変えてお送りください。

注意事項

  1. 受講申請数が多数の場合、受講者数を制限することがあります。高校生受講者の目安定員は1科目あたり50名です。
  2. 各期に申請できる科目は1人あたり1科目までとします。

資料

広報資料

本ホームページの内容がまとめられたPDFファイルがダウンロードできます。

シラバス

各科目の詳しいシラバスのPDFファイルがダウンロードできます。

関係規則

過去の更新情報・お知らせ

2024/07/02
R6年度 高校生向け先取り履修科目の履修申請を締め切りました。今年は47名の高校生が受講いただけることになりました。申し込んでいただいた皆様、どうもありがとうございます。 受講生の皆さんは、第1回目の授業が始まるまでの間、大学から送付される案内にしたがって、ご準備をお願いします。

 

2024/06/25
第2次募集までに履修申請いただいた皆様、どうもありがとうございます。昨年よりも多くの申し込みをいただき、関係者一同、大変嬉しく思っております。

本日より第3次募集の履修申請が始まりました。理学部での夏開講では、これが最後のチャンスとなります。7月1日(月)までの受付です。第1・2次募集よりも期間が短いので、申請し忘れのないようにお気をつけください。

 

2024/05/16
昨日までの第1次募集で履修申請いただいた皆様、どうもありがとうございます。今年も多くの高校生に申し込んでいただき、関係者一同、大変嬉しく思っております。
まだ人数には余裕がありますので、引き続き第2次募集でも履修申請を受け付けます。定員になり次第、申し込みを締め切りますので、受講希望の方は、お早めにお申し込みください。
今年も、たくさんの意欲高い高校生と一緒に勉強できることを楽しみにしています。

 

2024/03/25
R6年度 高校生向け先取り履修科目は、
【夏開講分】令和6年 7月20日(土)~令和6年8月24日(土)
【冬開講分】令和6年12月21日(土)~令和7年1月25日(土)
に開講します。来月4月8日より、履修申請を受け付けます。
定員に達し次第、締め切りますので、お早めにお申し込みください。
今年も、多くの意欲的な高校生と一緒に勉強できるのを、関係者一同、楽しみにしています。(案内用ポスター

 

2024/03/12
R6年度 高校生向け先取り履修科目開講に向けて、ウェブページの情報を更新しました。来月4月より、受講生を募集します。是非、こちらのウェブページで最新情報をご確認ください。予告なく変更することがありますこと、予めご了承ください。

 

2024/02/22
R6年度も高校生向け先取り履修科目を開講いたします!夏に5科目、冬に3科目を開講予定です。詳細は、webページで順次お知らせしますので、是非、ご注目ください!

 

2024/02/09
R5年度 高校生向け先取り履修科目の全ての科目が無事に終了しました。今年は総計50名もの高校生が理学部の授業を受講いただきました。受講いただいた皆様、どうもありがとうございます。

2023/09/20
好評につき、今年R5年度、この冬2科目の授業「立体化学入門」「宇宙物理学入門」を開講することになりました(案内用ポスター)。
申請期間は2023年9月21日-11月30日、開講期間は2023年12月26日-2024年2月2日の予定です。

今期については全てオンデマンド形式を予定しています。(志願書で「オンライン」をご選択ください)

是非、多くの高校生の皆さんに受講いただきたいと思います。

 

2023/07/10
好評につき、今年R5年度、後期に追加で2科目の授業「立体化学入門」「宇宙物理学入門」を開講することになりました(案内用ポスター)。
申請期間は2023年7月24日-8月31日、開講期間は2023年10月14日-12月16日、の予定です。

第1回目(10/14(土))と第8回目(12/16(土))の授業のみ、リアルタイム授業(対面またはオンライン)です。

こちらも、是非、多くの高校生の皆さんに受講いただきたいと思います。

 

2023/06/30
R5年度 高校生向け先取り履修科目の履修申請を締め切りました。今年は40名の高校生が受講いただけることになりました。申し込んでいただいた皆様、どうもありがとうございます。
受講生の皆さんは、第1回目の授業が始まるまでの間、大学から送付される案内にしたがって、ご準備をお願いします。

2023/08/24

R5年度 高校生向け先取り履修科目(第二弾)について、まだ、定員まで余裕があります。たくさんの高校生の受講をお待ちしております。

2023/06/25
R5年度 高校生向け先取り履修科目の履修申請の第3次募集が始まりました。まだ、定員まで余裕があります。たくさんの高校生の受講をお待ちしております。

2023/05/20
R5年度 高校生向け先取り履修科目の履修申請の第2次募集が始まりました。まだ、定員まで余裕があります。たくさんの高校生の受講をお待ちしております。

2023/04/10
R5年度 高校生向け先取り履修科目の履修申請が始まりました。
今年は、リアルタイム授業を、大学に来て対面で受講できるようにいたします。昨年同様、オンラインでの受講も可能です。
是非、意欲あるたくさんの高校生に受講いただきたいと思います。

2022/12/20
R4年度 高校生向け先取り履修科目の実施報告を掲載しました。ページ下部の実施報告をご覧ください。
R5年度の履修案内を更新しました。R5年度からは、全国の高校生に対象を広げ、高校長の推薦を受けた高校生を広く受け入れることとなります。詳細は、ページ下部の履修案内をご覧ください。

2022/9/22
R4年度の高校生向け先取り履修科目授業が無事終了しました。受講いただいた皆様、どうもありがとうございました。

2022/7/25
R4年度高校生向け先取り履修科目の授業を開始しました。今年度は、鹿児島県内7校から34名の高校生が受講しています。

2022/6/10
R4年度高校生向け先取り履修科目の履修申請期間が終了ました。来月、授業でお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしています。

2022/5/9
R4年度高校生向け先取り履修科目の履修申請を開始しました。多くの高校生の履修をお待ちしています。

2022/1/31
R4年度高校生向け先取り履修科目の広報資料、履修案内等が確定いたしました。高校生が履修するには、在籍する高校が鹿児島大学理学部と高大接続科目等履修生に関する協定を締結する必要があります。協定の締結をお考えの際は、理学部学生係までご連絡をお願いいたします。連絡先は、履修案内のページにございます。

2021/12/06
R3年度理学部体験授業報告会およびR4年度高校生向け先取り履修科目説明会をオンラインにて開催いたしました。参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

2021/12/01
WEBページを作成しました。

PAGE TOP