日本語
English
理学部について
教育体制
プログラム
研究紹介
教員紹介
入試案内
お知らせ
受験生のみなさま
在学生のみなさま
卒業生のみなさま
一般・企業のみなさま
教職員専用
ホームに戻る
コア・サイエンス・ティーチャー
養成コース
理学部公開講座
理学部先取り履修科目
初等中等教育連携支援窓口
南西島弧地震火山観測所
天の川銀河研究センター
鹿児島大学
鹿児島大学大学院理工学研究科
先輩が鹿児島大学理学部に
入学を決めた理由(フロムページ)
Language
日本語
English
理学部に
ついて
教育体制
プログラム
研究紹介
教員紹介
入試案内
お知らせ
お知らせ
お知らせ一覧へ
2023.05.24
その他
【公開講座】(申込を開始しました) 2023年度「理学LABO」開催のお知らせ
2023.05.11
教育
令和5年度前期集中講義一覧を更新しました。
2023.04.26
研究
魚のノドが好き?な新種の寄生虫見つかる【上野大輔 准教授・塔筋 弘章准教授】
2023.04.26
その他
国際天文学連合シンポジウムを盛大に開催
2023.04.11
教育
令和5年度前期 教育学部 開設科目一覧表(他学部生向け)を更新しました。
お知らせ一覧へ
コア・サイエンス・ティーチャー
養成コース
理学部先取り履修科目
理学部公開講座
初等中等教育連携支援窓口
数理情報科学プログラム
物理・宇宙プログラム
化学プログラム
生物学プログラム
地球科学プログラム
プログラムの一覧へ
研究紹介
物理・宇宙プログラム
教授 小山 佳一
化学プログラム
教授 新留 康郎
生物学プログラム
准教授 九町 健一
地球科学プログラム
准教授 小林 励司
研究紹介の一覧へ
教員紹介
入試案内
鹿児島大学理学部案内